40代 女性
2019年3月27日
水光注射、成長因子、ボトックス
なんとなくハリが出てふっくらした気がする。
保湿、食生活(デトックス)に気を付ける。
肌の再生医療を受けて3ヶ月経過した今の心境をお聞かせください。
最初の頃は腫れたりとかがあったんですけど、受けた方からハリが出たり、メイクのノリがよくなると聞いたりしたので、私もそうなるのかなって思っていました。確かにハリが出たような気がします。
ただ、一ヶ月くらい前に肌荒れをしてしまって、ちょっと(顔に)ぶつぶつが出来たりしてしまったので、その間は化粧のノリとかは良くなかったかなって思っています。そのせいもあって治療の効果に関してはあんまりいい報告は出来ないかなと。
でもメイクをしてぶつぶつが消えた仕上がりをみると、前よりも(肌の)元気が出たような気がします。
今まで受けた美容治療ではヒアルロン酸とかの注入系(の治療)はあんまりなくて、なかなか比べることは出来ないんですけど、フォトフェイシャルとかだとやったらすぐに効果がわかるじゃないですか。超音波とかも顔が引きあがってその場で効果を感じられます。この治療はすぐに効果が出るわけではないんですけど、自分の持っている細胞を培養して入れていくので、同じ若返りと言ってももっと根本的なものだなと思っています。
自分の中に入れたのは変なものではないという安心感や、自分の基礎を若返らせてもらってるというか、若い時の自分がここに入っているようなそういうイメージがあって、そこが他の治療とは違うかなと思います。
受けてみてよかったのが、今後の自分に自信が持てるところです。みんな老化はするんですけど、そこをちょっと遅くできたんじゃないかなと思っていて、そこが良かったなと思います。
物足りないという話ではないんですけど、結局シワはあるんですよね。ここにシワありますというのは先生に伝えてそこを治療してくれたと思うんですけど、(シワは)まだなくなったりはしてないので、物足りないというか「まだシワはあります」という感じです。
そんなに急激に減ったりはしない治療なんだなという感じでした。